タノイチ:趣味ブログ。楽しいが1番

ゲームやアニメ、スポーツ観戦など

大谷翔平選手が2023年前半戦MVP。やはりすごい!海外の反応・アメリカメディア

アメリカのMLBで2023年の前半戦が終わりました。

そこで、スポーツイラストレーテッドとThe Athleticが、前半前のMVPとして、大谷翔平選手を選んでいます。

そうですよね。

ホームラン王争いをしています。打点も打率も高い。それが、ピッチャーもやる二刀流なのですから。

さらに言えば、今年2023年は、WBCがありました。そこでも活躍して優勝に貢献しています。

できすぎと言うか、凄すぎです。

大谷翔平選手が2023年前半戦MVP。やはりすごい!海外の反応

大谷翔平選手が前半戦MVP。やはりすごい!海外の反応
大谷翔平選手が前半戦MVP。やはりすごい!海外の反応

歴史を追いかけている大谷翔平

大谷は三塁打、本塁打、RBIs、打率、OPS、WAR、総塁打でリーグをリードしている。打率、本塁打、RBIのトップまであと5本と迫っている

Sports Illustrated

ということで、大谷翔平選手が、三塁打、本塁打、RBIs、打率、OPS、WAR、総塁打でリーグをリードして、打率、本塁打、RBIのトップまであと5本だそうです。

やはりすごいですよね。

今年2023年は、打者としてすごいです。

ホームランもですが、打率も打点も高いです。

さらに、投手でもと期待したいですが、なかなか厳しいところはありますね。

大谷は別格だ

今後8年ぐらいはトロフィーの半分ぐらいを大谷に渡しておいた方がいいぐらい。(ア・リーグ本塁打記録を更新した)ジャッジ的な何かが邪魔しない限り

The Athletic

ということで、かなり絶賛というか、比べるものがないと伝えています。別格だということです。

それはそうですよね。

これまで、ベーブ・ルースぐらいでしたから。

そういう意味で、歴史を作っているのでしょうし、これからの活躍も期待したいところです。

2023年前半は、出来すぎというかすごすぎです。

2023年後半もこのペースで思うところですが

2023年後半の活躍にも期待

心配なのは、右手の中指のケガの状態ですよね。

球宴、オールスターに選ばれていますが、ホームラン競争や投手としては登板しないとしていました。

大谷翔平選手、球宴オールスターに「最多得票」で

ホームラン競争も見たいですが、投手としても登板しないとなると、打者としてだけ球宴には出場するということなのだろうと思います。

それは、ここまでの2023年前半の活躍を考えると残念です。

まあ、しかし、ケガなので仕方がないですし、無理することではないとは思いますが、見てみたかったというのはありますね。

投手やホームラン競争で、見てみたかったというのはありますが、まあ仕方がないですよね。

また来年2024年に活躍して、万全の体調で出場してもらえればと思ったりします。

マイク・トラウト選手のケガの影響もあるかも?

また、エンゼルスは、マイク・トラウト選手が左有鉤骨骨折で負傷者リストに入ったということですよね。

こうなると、エンゼルス全体としても、得点力が落ちて、影響がありそうです。

ピッチャーとして、大谷翔平選手が頑張っても、得点が取れず負けるというのがあったりしました。

また、トラウト選手がいないことで、投手は楽になって、大谷翔平選手と勝負もしやすい、もしくは勝負を避けやすくなるというのはありそうです。

そうなってくると、打者としても、打てないことが増えていったりするかもしれません。

トラウト選手の怪我は、意外と大きなマイナスの影響がありそうですよね。

トラウト選手本人も悔しいところだろうと思います。

ここまで頑張ってきたのに。後半は戻って来れるのかどうなのか。

また、戻って来ない間は、大谷選手とトラウト選手で、2人揃ってホームランというのも見られないですし。

大谷選手の後半はどうなる?

ということで、前半戦は、大谷翔平選手は、大活躍でした。

この成績で活躍なら、前半戦のMVPもわかりますよね。

ただ、後半はどうなるのか。

大谷選手自身の怪我もありますし、チームの主力がケガで抜けていっています。

まず自分のケガを治してというところなのかもしれませんね。チームメートはチームメートで、大谷選手ができることは、あまりないでしょうから。

そういう意味では、自分の右手中指のケガをどこまで回復できるのか。投手としては、ここが大切になりそうです。

打者としては、どうなのでしょうね。

手の指のケガの影響もあるのでしょうから、やはりまずは、怪我を治すということが大切になりそうです。

怪我をしていると、庇いながらプレーして、それがまた別のところの負荷になって、調子が悪くなるといったことにもつながったりしそうですよね。

そうならないためにも、怪我が早く治ってほしいと思います。

ということで、ここまでは、大活躍の大谷翔平選手だったわけですが、2023年の後半戦はどうなるか。

個人的には、活躍して、2023年のMVPも取って欲しいですね。ホームラン王などにもなって欲しいなと。

日本人がMLBのホームラン王というのは、そんな可能性はなさそうだなというのが、これまだだったように思います。それが実現しそうで、その可能性があるのなら、見てみたいですよね。

というわけで、2023年の後半も、大谷翔平選手の活躍が見られることを期待しています!

シェア

フォロー