タノイチ:趣味ブログ。楽しいが1番

ゲームやアニメ、スポーツ観戦など

「君たちはどう生きるか」映画・ジブリ。感想。難しい?面白い?ネタバレあらすじなし

ジブリの新作映画、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を見てきました。

ほぼ宣伝などがなく、前情報もなく、どんな映画なのか気になっている人は気になっていると思います。そして、知らない人は公開されていることも知らないのではないかと思います。

そんな「君たちはどう生きるか」を見てきました。

ということで、「君たちはどう生きるか」の感想などについて、この記事では書いておきます。

ネタバレやあらすじはありません。

「君たちはどう生きるか」映画・ジブリ。感想。難しい?面白い?

「君たちはどう生きるか」映画・ジブリ。感想。難しい?面白い?
「君たちはどう生きるか」映画・ジブリ。感想。難しい?面白い?

「君たちはどう生きるか」の感想

「君たちはどう生きるか」を、公開初日(2023年7月14日(金))に見てきました。

前情報なども、ほとんどない中で見たので、変な先入観もなくて見ることができました。

ここは最近の映画やアニメと違って、新鮮な気持ちで見ることができて良いですね。

原作というものもないというか、「君たちはどう生きるか」という本にインスパイアされていたりするようですが、内容はオリジナルということで、原作というわけでもありません。

そういう意味では、そのまま見られるというのがありますね。

宮崎駿監督が、長編映画の引退を撤回して制作したということで、何かしら作りたいということがあったのだと思います。

そんな「君たちはどう生きるか」。

感想というか評価は、見方によって、変わってくるなと思いました。

これまでの作品と似ているところが随所にあります。ストーリー展開などもそういうところがありますね。

なので、ここを楽しいと思えるか、それともまだ同じ話と捉えるかで、変わってきそうです。

私はというと、面白さ半面、もう少しと思う感じ半面でした。

面白いところも、もちろんありますよね。

キャラクターとか。

もっと面白くできたのかもしれないですし、あえて、過去の作品の集大成としたのかもしれません。

内容は難しい?

内容が難しいという感想もあるようですが、そこまで難しくないというか、難しく捉える必要はないのではないかなと。

あまり説明がましいところはなかったですし、ストーリーが突然変わるというところもありますが、それはそういうものと思っておけば良いのではないかと。

主人公が、周りから促されて行動していくのを、追っていくという感じで見ていけば良いと思います。

その過程をどう解釈するか、結末をどう捉えるかは、人それぞれで良いのでしょう。

だから、わからないならわからないなりに、楽しめる、楽しめば良い、そう思います。

難しく考えすぎないほうが面白くはなるのではないかなと思います。

難しいのが好きという人は別ですが。

「君たちはどう生きるか」は面白い?

「君たちはどう生きるか」は面白いか。

これは人によってわかれると思います。

期待しているものによっても異なるでしょうし。

ただ、多くの人が面白いと思えるかは別かなと。

どんなものでも全員が面白いものは難しいだろうと思いますが、ジブリは多くの人が楽しめるものが多いと思います。

ただ、この「君たちはどう生きるか」は、そういうものでもないかなと。

あまりジブリを見ていない、宮崎駿監督のアニメを見ていない人には、面白く見られると思います。

一方で、ジブリを全部見ていてる人は、わかれそうですね。

これが宮崎監督の長編の最後になるかもしれないので、オマージュや集大成と見れば面白いですし、こういうのもありだと思えれば、評価はできると思います。

あ、ここはあの作品に似ているなとか、ここはあの作品から変えているのかもと見ていければ、楽しめる人は楽しめると思います。

その半面、これまでと変わらない、繰り返しで新しいことがないと思ったら、つまらないものとなってしまうでしょう。あまり新しいことは多くはなかったので。

そういう意味で、ジブリ・宮崎駿監督作品をたくさん見ている人は、感想や評価はわかれそうに思います。

もっと新しい冒険を見たい

「君たちはどう生きるか」を見て、私が思ったのは、これで終わりなのかなということです。

宮崎駿監督に体力や元気があれば、もっと新しいもの・冒険を作って欲しいというところです。

「君たちはどう生きるか」というタイトルは、「私はこれで終わり、あなたたちはどうする?」という意味にも取れますが、まあ、これで終わりというのもありだと思うのですが、最後まで、新しいというか、もっと面白いものに挑戦して欲しいと思います。

まあ、体力的に難しいとは思うので、宮崎駿監督の長編はこれで最後なのかもしれませんが。

シリーズもの「パート2」などは難しい

話は少し変わるのですが、私は、このところゲームやアニメなどで、過去の作品があるものをプレーしたり、見たりしています。

FF16をクリアしての感想・評価。ネタバレなし、攻略なしで

ゼルダの伝説。ティアーズオブザキングダム。評価。面白いところ10個。しばらくプレーして

いわゆる「パート2」ものは、やはり難しいのだなと思います。

過去の作品のほうが面白いと思われてしまう。

新しいことがないと同じだと思われ、新しいことばかりだとこれは違うと言われてしまう

ここをどう考えると良いのか。

新しくて、過去を超えつつ、面白い何かを加える。

そういうことが必要なのでしょうね。

「君たちはどう生きるか」の感想

「君たちはどう生きるか」、そういう意味では、そこまで面白いとは思えないのではないかと思います。

新しいところは、あまりというかそこまでなかったので。

それでも、これで終わりで集大成だと見れば、そういう見方もできますし、キャラなども可愛いものが登場したりしています。

いろいろと解釈して、楽しめるという面もあります。

新しさは感じないですが、ジブリらしさというか宮崎駿監督らしさを感じられる映画だったと思います。

これで長編は終わりなのかどうかわかりませんが、終わりだとしたら、見ておくのはありですよね。

一方で、これで終わらずに新しいものに挑戦して欲しいと思ったりもします。

というわけで、人の評価などは気にしないで、「君たちはどう生きるか」を見たいと思ったら、映画館に足を運んで見てみると良いですね。

なかなか前情報がない映画などを見る機会はないかもしれませんし、繰り返しになりますが、宮崎駿監督の長編はこれで終わりかもしれないので。

そういう意味で、私は、見に行って良かったなと思います。というのが、「君たちはどう生きるか」の私の感想といったところでした。

公開4日で、興行収入、21.4億円を突破したそうです。

ジブリ新作「君たちはどう生きるか」公開4日で興行収入21.4億円突破。どこまでいくか?「千と千尋」を超える?

シェア

フォロー