タノイチ:趣味ブログ。楽しいが1番

ゲームやアニメ、スポーツ観戦など

【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話の感想。「無一郎の無」あらすじも


Warning: Undefined variable $nlink in /home/kobatano/tanoichi.com/public_html/wp-content/themes/atflash_fire_child/functions.php on line 68

Warning: Undefined variable $nlink in /home/kobatano/tanoichi.com/public_html/wp-content/themes/atflash_fire_child/functions.php on line 68

鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話、2023年5月28日(日)に放送されました!

また、1週間待ちました。

7話の終わりは、時透無一郎が、水を破って脱出しました。8話はここからどうなるのか、無一郎が活躍するのでしょうか。

今回の8話は、甘露寺蜜璃が登場するのかどうかも気になります。

7話の感想は、以下の記事です。

【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。7話の感想。「極悪人」あらすじも

関連記事
【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。7話の感想。「極悪人」あらすじも 【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。7話の感想。「極悪人」あらすじも 鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。7話、2023年5月21日(日)に放送されました! 1週間待ちました。 6話の最後、半天狗を竈門炭治郎が追うからどんな展開になるのかと思いましたが、今回の7話はどうなるのか。 今回も、続きが楽しみ […]

【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話の感想。「無一郎の無」あらすじも

【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話
【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話

8話のあらすじ

鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話のあらすじは?

鬼の攻撃により傷を負いながらも、玉壺が作り出した水の中に閉じ込められた無一郎を助けようとする小鉄。自分のために身を削る小鉄の姿に、無一郎は炭治郎の言葉を重ね、忘れていた父の姿を思い出す。小鉄の吹き込んだ空気を得て、渾身の力で霞の呼吸を放った無一郎は、ついに水の中から脱出するが……。

鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話

7話では、小鉄が無一郎を助けようとします。

そして、時透無一郎は、最後の力を振り絞って、水の中から脱出しました。

小鉄はどうなったのか気になりますね。刺されてしまっていましたが。

また、無一郎と玉壺との戦いはここからどうなるのか?

鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。8話の感想、あらすじも

時透無一郎は、水の蜂から出られましたが、痺れています。

小鬼が来ます。

と、父親が大丈夫と言う言葉を思い出します。

無一郎は、動けるのでしょうか?

立って、小鬼たちをやっつけて欲しいです!

父親のことを思い出して。過去のことを思い出せるように。

時透無一郎は、母親の看病をします。父親は、薬草を取りに行きますが、崖から落ちて死んでしまいます。

母親も死んでしまいます。

ただ、双子の兄がいた。有一郎。人のために、何かをしても意味がないと。

「無一郎の無は、無意味の無」

無一郎の「無」は、どんな意味なのでしょう。

両親は、どんな意味でつけたのでしょう。

あまりつける名前ではないと思いますが。

そして、無一郎の前に、お館様のお内儀、産屋敷あまねが使者として来ます。

無一郎たちは、初めの呼吸を使った剣士の子孫だと。

しかし、兄が追い返してしまって。

無一郎は、有一郎に、剣士になろうと言います。

と、兄は、楽観的すぎると怒り出します。犬死にするだけだ、この話は終わりだと。

兄弟喧嘩で、これ以降話さなくなって。

仲違いしてしまいます。

親が死んでしまったのに、仲良くできたら良いのですが。

そんな、ある夜、鬼がやってきます!

有一郎が、無一郎を鬼からかばいます。

無一郎は、怒って、鬼を殺しました。

兄の有一郎は、神様、仏様に、弟を助けてくれてと、呟いています。

「無一郎の無は、無限の無なんだ」

兄は、弟を思っていましたね。

弟も死んでしまうことを恐れていたのでしょう。

無一郎が、刀を取って

無一郎は、小鉄を助けます。

鋼塚は、刀を研いでいます。

小鉄も助かって、良かったです!

鋼塚さんは、まだ刀を研いでいます。すごい集中力です。

玉壺に、切り付ける時透無一郎。

玉壺が、タコを呼び出し、無一郎たちを捕まえます。

金森さんが作った刀で、無一郎がタコを切り付けます。

時透無一郎は、玉壺を切り付けます。逃げる玉壺。

無一郎は、次は切ると!

無一郎が記憶を取り戻して。8話

鬼滅の刃、刀鍛冶の里編、8話、今回は、時透無一郎が、記憶を取り戻しました。

無一郎の過去がいろいろと分かりましたね。

そして、そのおかげか、新しい刀のおかげか、自分の力を発揮できるように!

無一郎は、本来の力をようやく発揮できそうです。

ここから、逆襲して欲しいです。

そして、やっぱり無一郎の無は、無限の無ですよね!!

これで、玉壺を、やっつけられそうな感じに。

ここから、次回の9話は、玉壺をやっつけてくれそうです。期待したいところです。

竈門炭治郎もほとんど登場せず。甘露寺蜜璃も登場せず

また、今回、主役の竈門炭治郎もほとんど登場しませんでした。主人公なのに。ちょっと出てきてましたかね。出てきていなかったかも。

なかなか主人公が登場しない回というのは、ある意味珍しいところですよね。

そして、半天狗との戦いはどうなっているのか。こちらも気になります。

主人公なのに、出番なし。

ある意味、すごい回ですよね。

今回は、無一郎の回でしたね!無一郎好きな人には、たまらない回だったと思います。

それから、恋柱の甘露寺蜜璃も登場しませんでした。6、7、8話と登場せずですね。

早く活躍を見たいと思うのですが、次回の9話は、炭治郎も甘露寺蜜璃も登場するのでしょうか。

次回の9話も、時透無一郎の話のようになりそうですが。どうなるのか。

9話も、今から楽しみです!

【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。9話の感想。「霞柱・時透無一郎」あらすじも

関連記事
【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。9話の感想。「霞柱・時透無一郎」あらすじも 【アニメ】鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。9話の感想。「霞柱・時透無一郎」あらすじも 鬼滅の刃・刀鍛冶の里編。9話が、2023年6月4日(日)に放送されました。 前回の8話は、時透無一郎が水の壺から脱出して、記憶を取り戻しました。 そして、今回の9話は、その続きですね。 今回の9話も、霞柱、時透無一郎が活 […]

【アニメ】2023年4月から。私が面白いアニメ5つ。鬼滅の刃、贄姫、いせれべ、水星の魔女、地獄楽

シェア

フォロー